【元アスリートのリアル体験】出産祝いでもらって嬉しかったものベスト3|本当に使えるアイテムだけ紹介!

投資

こんにちは、元アスリートで現在は営業職・育児奮闘中のいちゃりばです!

今回の記事では、**「実際にもらって本当に嬉しかった出産祝い」**について、元アスリートである僕の実体験をベースにご紹介していきます。

この記事のポイント:

  • 実際に使って「助かった!」と感じたアイテムだけ厳選
  • 忙しいママ・パパの本音ベースで紹介
  • プレゼント選びに迷っている方に最適なアフィリエイトリンク付き!PR記事になります。

1位:実用性No.1!「ちょっといい」お尻拭きは神ギフトだった

正直に言います。
お尻拭きを出産祝いでもらって感動しました。

なぜなら、お尻拭きって毎日使うものなのに、
「自分で買うときはコスパ重視」になりがちだからです。

でも、出産祝いでいただいた“少し高級なお尻拭き”を使ったときに衝撃を受けました。

■ こんな違いがありました!

  • 分厚くて1枚でしっかり拭ける
  • 手が汚れにくい&摩擦が少ない
  • 取り出しやすい設計で時短にもなる

赤ちゃんのお肌はとてもデリケート。
だからこそ、いい素材のものを使ってあげたい。でも…正直高いんです。

だからこそ、プレゼントでもらえると本当に嬉しい。しかも、かさばらず消耗品なので贈る側も渡しやすい。

▼実際に感動したお尻拭きはこちら

👉【楽天市場】


ムーニー おしりふき やわらか厚手 つめかえ用(60枚*8個入*4袋セット)【ムーニー ベビーケアウエット】



2位:自分じゃ買わない「オーガニックUVミスト」はお出かけに大活躍!

続いてご紹介したいのが、
**「アロベビーのUV&アウトドアミスト」**です。

これももらって初めて知ったんですが、
「赤ちゃん用の日焼け止めって、こんなに安心・安全なんだ」と感動。

■ アロベビー UVミストの魅力

  • 100%天然由来成分だから新生児から使える
  • 虫よけ&日焼け止めが1本で完結
  • オーガニックなのに香りがきつくない
  • スプレータイプだから忙しい外出時でも便利

自分で買うにはちょっと高いですが、
赤ちゃんの肌に使うものだから、安心なものが一番。

しかも、妻も「これは罪悪感なく使える」と絶賛していました。

▼僕がもらって嬉しかったUVミストはこちら

これ、夏場だけじゃなく春秋も必須です。
「もらって初めてその価値に気づいた」アイテムの一つでした。


3位:結局、お金はありがたい

最後に…ちょっと現実的ですが、
「現金 」も本当に助かりました。

え?味気ない?そんなことないんです。

赤ちゃんが生まれてから、
思っていた以上に「思いがけない出費」が続きます。

  • 新生児用のベビーカーが想像以上に高い
  • 哺乳瓶が赤ちゃんに合わず別メーカーに変更
  • ミルク代・水を衛生的に購入など

こんな時、自由に使えるお金があると心に余裕が生まれます。

■ 「体験」に使うと価値が跳ね上がる

僕自身、アスリート時代は節約第一で、
7年で1000万円を貯めるほど堅実に生きてきました。

でも、娘が生まれてから「お金の使い方」に対する価値観がガラッと変わりました。

今は“体験に投資する”ことが一番だと感じています。

  • 家族での外食
  • 妻へのサプライズ
  • ベビーフォト撮影

そういう「記憶に残るお金の使い方」を支えてくれるのが、現金やギフト券の魅力かなと。


【まとめ】元アスリートがガチで嬉しかった出産祝いベスト3

順位アイテム理由
1位高品質なお尻拭き毎日使う消耗品。自分では買わない“ちょっといいやつ”が嬉しい
2位オーガニックUVミスト外出時に重宝。赤ちゃんの肌にやさしく、自分で買うには高い
3位現金 体験や急な出費に対応。実は一番柔軟に使える神アイテム

プレゼント選びに迷っているあなたへ

正直、出産祝いって何を贈ればいいか悩みますよね。
「かぶったら嫌だな」「使ってもらえなかったらどうしよう」って不安になることも。

でも今回ご紹介したアイテムは、もらって困らないどころか、心の底から「ありがとう!」と思えたものばかりです。

迷ったら、この3つの中から選んでみてください。
プレゼントした相手に、きっと喜んでもらえるはずです!


最後に|育児はチーム戦。だからこそ“気づかい”が心に残る

元アスリートとして、そして今は1人の父親として思うのは、
「育児はチーム戦」ということ

だからこそ、出産祝いという小さな気づかいが、
新しい家族にとって大きな支えになるんです。

この記事を通して、あなたのギフト選びが誰かの笑顔に繋がることを願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました