「うちの子、サッカーが大好きで毎日頑張っているんですが、もっと上手くなる方法ってありますか?」
これは、私が保護者の方からよくいただく質問です。
今回は、その疑問にお答えします。ご紹介するのは、ジャーナリング(書く習慣)です。
紙とペンを使って自分の気持ちや目標を書き出すこの方法は、記憶の定着・思考の整理・行動力の向上に効果的だと科学的にも証明されています。
ジャーナリングはなぜ“科学的に効果的”なのか?
効果の領域 | 科学的な根拠内容 |
---|---|
メンタルヘルス | ストレスや不安、うつ改善、感情整理に寄与 |
認知能力 | ワーキングメモリ向上、集中力・記憶力強化 |
スポーツ応用 | 目標・進捗の可視化・反省を促進し、心の骨組みを作る訓練につながる |
このように、ジャーナリング(書く習慣)は、単なる「気持ちを書くだけ」で終わらず、心を整え、思考をクリアにし、行動に結びつけるための強力なツールです。サッカーに限らず、学習や自己成長のあらゆる領域で活用できます。
なぜ「ノートに書く」なのか?
スマホやタブレットが普及した現代ですが、
紙に書くほうが記憶の定着率が高いことが研究で明らかになっています。
特に子どもの場合、文字を書く動作そのものが脳を刺激し、集中力や自己理解力を高めます。
ジャーナリングのメリット
- 目標が明確になる
- 日々の行動が整理される
- 感情のコントロールができる
- 継続力が身につく
これはサッカーの技術向上だけでなく、学業や人間関係にも役立ちます。
プロ選手になる確率は東大合格より低いとも言われますが、サッカーを通して「人として成長すること」は誰にでもできます。
実体験:日記がきっかけで芽生えた成長意欲
小学6年生のとき、プロを目指す気持ちが強くなり、監督との交換日記を始めました。
練習で感じたこと、試合での反省点、翌日の目標を書き続けることで、気持ちが整理され、行動が変わりました。
今振り返れば、それはジャーナリングの原型でした。
もし当時から今の方法で継続できていたら、もっと早くメンタルと技術の両面を成長させられたと思います。
実践方法(朝1分〜10分でOK)
ジャーナリングは朝がおすすめです。起きてすぐ、親子で一緒にノートを開きましょう。
書く内容は4つのステップに分けます。
① 昨日感謝したことを3つ書く
どんな小さなことでもOK。
例:
- 「朝ごはんを作ってくれたお母さんに感謝」
- 「怪我なく朝を迎えられた・今日も全力でサッカーできる」
- 「試合でパスをくれた友達に感謝」など
② 3ヶ月後の目標を書く
具体的に数字や内容を決めます。
例:
「リフティング10回 → 3ヶ月後には50回にする」
具体的であればあるほど効果は絶大です。
③ 目標達成のための行動を書く
難しく考えすぎず、必ずできる行動に落とし込みます。
例:
- 毎朝10分リフティング
- 学校から帰ったらパス練習20本
NG:リフティング100回連続でする。
できる行動にすること。100回連続でできない可能性もあります。あくまでできる行動を書くことが重要です。10分リフティングをする行動は、子供の意識で確実にできる内容です。
④ 今日一日のTo Doと感情を書く
例:
- 「今日はストレッチを10分する」
- 「今日はサッカーが楽しみでワクワクしている」
- 「昨日スクールで注意されて少し落ち込んでいる」
感情を素直に書き出すことが重要です。
意外と書き出すと見栄をはって強がった内容になりがちです。
感情をありのままに書くことを大事にしてください。
続けるためのコツ
- 1分から始めてもOK(感謝だけでもいい)
- 子どものモチベーションが高いときに始める
- 目標は状況に応じて下げてもOK(達成感を優先)
- 親も一緒にやることで習慣化しやすい
まとめ
ジャーナリングの効果を最大限引き出すためには、あなたやお子さんに合ったノートを選ぶことが第一歩です。
正直、ノート・ペンにコストをかける必要はありません。
個人的には、ノート・ペンをオススメの物にすることで継続性と記録に残すことを考えると見栄えの良いノートが良かったと感じたのでおすすめ商品リンクを記載します。
気になる方はチェックしてみてください。

【お得2色セット】 PAPERIDEAS ハードカバーノート A5 横罫 ノート ハードカバー A5サイズ 横14.3cm×縦21cm 全20色 栞紐 2本 ゴムバンド 付き a5ノート おしゃれ 文具 ノートセット ジャーナリングノート オシャレノート 可愛いノート かわいい シンプル しおり 大学ノート

【モレスキン公式店 限定ショッパー付】 モレスキン ノート クラシックノートブック MOLESKINE ハードカバー ポケットサイズ 仕事用ノート 横掛 無地 方眼 ドット方眼 メモ メモ帳 ハード 誕生日 おしゃれ ビジネス 入学 就職 ギフト

【在庫限り】【名入れラッピング無料】PILOT 多機能ペン 2+1 エボルト EVOLT 油性ボールペン 0.7 シャーペン 0.5 パイロット ツープラスワン 名入れ 左利き ギフト プレゼント おすすめ 名前入り 高級 かっこいい おしゃれ かわいい 書きやすい 使いやすい 送別品 就職祝い
ジャーナリングは、サッカーの技術向上だけでなく、自己管理力・思考力・感情コントロールを養う方法です。
親子で取り組むことで、子どもの成長スピードが加速し、サッカー以外の場面でも生きる力を伸ばすことができます。
まずは朝1分から、親子でノートを開く習慣を作ってみましょう。
コメント